こんにちはゆきです。
8月のバルホルスカップが終わりましたね。
デスフェニックスカップが始まると。
今思えばにはなるのですが、自分はボルメテウスホワイトドラゴンが好きなので、もう少し第1回のボルメテウスカップを頑張れば良かったかなと少し後悔してます笑泣
プロテクト欲しかった!!!!!
今始まっているレジェンドバトルについて書いていこうと感じます。
あと2日だ、、、、、
開催日時が8月27日〜9月5日と。
報酬内容
100pt プロテクト「ボーン踊り・チャージャー」
300pt DMPP-05 永遠の戦禍パックチケット×1
500pt PR<<ボーンおどり・チャージャー>>×2
1000pt DMPP-05 永遠の戦禍パックチケット×1
1500pt サプライチケット×20
2000pt PR<<ボーンおどり・チャージャー>>×2
2500pt DMPP-05 永遠の戦禍パックチケット×1
3000pt PR<<ボーンおどり・チャージャー>>プレミアム版×2
4000pt サプライチケット×20
5000pt プロテクト「超神龍アブゾ・ドルバ」
6500pt DMPP-05 永遠の戦禍パックチケット×2
8000pt PR<<ボーンおどり・チャージャー>>プレミアム版×2
10000pt DMPP-05 永遠の戦禍パックチケット×2
12000pt <<超神龍アブゾ・ドルバ>>×1
15000pt 称号「Who are you?」
レジェンドスキル
ガルザークを彷彿とさせるスキルですね。
中々に厄介なスキルですね。
相手のデッキ
3マナ ボーンおどり・チャージャー、黒神龍メギラ
4マナ リバースチャージャー、黒神龍ジャグラヴィーン、神滅翔天ザーク・ゼヴォル
5マナ 紅神龍グリムゾンサンダー、黒神龍ゾルヴェール
6マナ ボルシャック・ドラゴン、超神龍アブゾ・ドルバ、バースト・ショット、デーモン・ハンド
7マナ 爆炎竜舞
など
特徴
闇のブロッカーのドラゴンが多い。
ボルシャック!
3ターン目から動き始める。
自然光速攻
速攻が基本的には周回に向いていると
バーストショットが相手のシールドに入っていないことをお祈りですね
ゆきは3連続バースト・ショットされて悲しみが深い
コンセプト
素早く決める。
タップとマナ送りを駆使して攻めていくと。
相手のドラゴンを破壊するとこちらのクリーチャーも破壊されてしまうので出来るだけ破壊しないでシールドを割りにいけるようにした構築です。
相手のドラゴンのブロッカーに対しては氷結ハンマーやソイル・チャージャーによってマナに送ったり、雷光の使徒ミールや預言者コロンでタップしていくと。
バーストショットに対してはサエポヨやアームのパワーを調整することによって全滅を防げるようになっています。
水文明のバウンスだったり手札補充も相手のデッキに対して強いので水文明のデッキで挑むのもありかもしません。